- トップページ
- >国旗掲揚の仕方
国旗掲揚の仕方
当店では日本以外にも各国の外国旗を取り揃えてオーダーメイドサイズにて激安制作もしております。映画祭やスポーツイベントなど国際セレモニーの場面では、両国のフラッグを掲げるシーンも多い事でしょう。
そのような時に心得ておきたい国旗掲揚のマナーと方法をご紹介致します。
オリジナルフラッグを掲げる前に
日本での国旗掲揚は、日章旗に敬意を払うために起立・目礼します。
敬意は自国・他国に関わらず丁寧に示しましょう。なお、日本以外では右手掌を左胸にあてるスタイルもあるようです。
掲げておく時間帯
一般的に、日の出から日没までフラッグは掲げられます。
会社や学校などでは始業時から終業時までの一日の節目で掲揚・降納します。
フラッグを2枚掲げる場合
フラッグを2枚掲げる場合は、向かって左側を上位とするのが国際ルールです。国旗と外国旗を並べる際、原則として自国を優先する権利が与えられるので日本のものを左側にして問題ありません。
国旗と社旗を並べて掲揚する場合も同様に、日章旗を左側に配置します。
しかし、外国に特別な敬意を示す時には外国旗を左側に掲げることもあります。
1本のポールに2段続けて掲揚はNG
1本のポールに複数のフラッグを掲揚する事は大変重大なマナー違反です。
下段に掲げられた国を属国扱いしているという意味になってしまいますので、くれぐれもご注意下さい。
星条旗など、上下左右のある国旗
特注作成旗を、壁などに縦向きで掲示する場合は各外国旗の上下左右の意匠に注意します。
例えばアメリカの星条旗は、星のある紺色部分が必ず向かって左上方になるよう規定されています。
社旗と国旗を掲げる
日章旗は一国を代表するものですから、通常は社旗やチーム旗、安全旗とは併揚するべきではないとされています。
しかし、現実には各種イベントや大会、レセプションに際してスポンサーを迎えるためにフラッグを掲げる機会があるのではないでしょうか。
そのような場合には、国旗は団体旗よりも大きいサイズでプリント作成し、より高い位置に掲揚することが望まれます。別格の扱いをするという事が重要です。